森林の整備には、地球温暖化を防ぐ大切な力があります。
岐阜県では、森林が吸収する二酸化炭素(CO₂)の量を「見える化」し、その価値を「G‑クレジット」として認証・取引できる制度を実施しています。
この制度では、間伐などの森林整備によって吸収されたCO₂の量が、県の審査によりクレジット(=ポイント)として発行され、企業などが購入することで「カーボン・オフセット」に活用されます。
その売上は、再び森林整備に役立てられ、環境保全と地域経済の両立を目指すサイクルが生まれています。
中津川市森林組合では、地域の森林が持つ環境価値を活かすこの制度の推進に協力しています。
森林所有者の方や、制度に関心のある事業者の方は、お気軽にご相談ください。